剣道のこと 剣道全日本選手権2019の会場は大阪!日本武道館じゃない理由は? 剣道全日本選手権の会場といえば、東京の日本武道館、ですよね。ここに立つことは、剣士にとっても夢だと思います。そんな全日本選手権の会場、2019年は何と大阪になっていました。何故、2019年は日本武道館じゃないのか。気になったので、ちょっと調... 2019.07.12 剣道のこと
剣道のこと 西村英久選手が連覇!第66回剣道全日本選手権大会の結果など 第66回剣道全日本選手権大会、西村英久選手の優勝で終わりましたね~。大会史上3人目の連覇達成ということで、凄いなあと思いました。そんな第66回大会をわたしなりに振り返ってみましたので、よかったらお付き合いくださいませ。 2018.11.04 剣道のこと
剣道のこと グッと!スポーツに剣道家の西村英久氏(熊本県警)が出演されました NHKのスポーツバラエティー番組『グッと!スポーツ』に熊本県警の西村英久さんが、10月30日の放送分にゲスト出演されてました。実は、偶々新聞のTV欄をみてて気付いて慌てて視聴。いやあ、観れて良かったあ♪という訳で、今回は『グッと!スポーツ』... 2018.11.02 剣道のこと
剣道のこと 剣道全日本選手権のTV放送の予定やインターネット中継は? 11月3日に行われる剣道の全日本選手権大会。第67回目の2019年大会のTV放送、何時からになるのか気になります。全剣連の公式ホームページでも、案内が出ていましたのでみてみました。◆こちらは2018年大会の時のものです◆【2018年11月3... 2018.10.29 剣道のこと
剣道のこと 剣道全日本選手権2018の組み合わせが発表されました♪安藤選手は誰と対戦? 剣道の全日本選手権2018の組み合わせが、全剣連の公式ホームページで発表されましたね。毎年楽しみにしている大会ですし、夕方からですがNHKが地上波でも放送してくれるので必ずこの時間はTVを占拠しております(笑)大会、どんな組み合わせになって... 2018.10.17 剣道のこと
剣道のこと 剣道世界選手権2018で安藤翔選手が個人戦制覇。団体戦も♪ 韓国の仁川(インチョン)で9月14日~16日まで開催されてました第17回剣道世界選手権で、安藤翔選手(北海道警察)が個人戦初優勝、団体戦でも優勝という好成績を収めましたO(≧▽≦)Oなのに。地元の北海道でも、全然……(--;地元紙でも、スポ... 2018.09.23 剣道のこと
剣道のこと 剣道世界選手権2018。男子個人戦の結果優勝は? ニュースでも連日報道されてますが北海道も色々ありまして、今日から剣道世界選手権が始まってたのをすっかり失念してました(--;)9月14日は開会式と男子個人戦。気になる結果ですが、公式サイトにはチェックした時点(21時)ではまだ更新されていな... 2018.09.14 剣道のこと
剣道のこと 第17回剣道世界選手権の対戦表が発表。日本はどこと戦う? 剣道世界選手権、17回大会の対戦が決まりました。日本はどこの国(地域)と対戦するのかずっと気になっていたのですが、やっと発表されました~17WKC、日本は優勝できるかなv 2018.07.20 剣道のこと
剣道のこと 剣道世界選手権2018の参加国が決定!どこの国が出場するの? 9月開催の第17回剣道世界選手権ですが、その参加国(地域)の最終エントリーが終了しました。17WKCに出場する国は、どこなのか気になりますよね♪ 2018.07.11 剣道のこと
剣道のこと 剣道一級審査に受かるには?受審時に注意することや審査以外の注意点など 剣道の昇級審査でも1級ともなると、これまでの級位審査と比べて難しくなるのでは?……という不安をお持ちの、受審する本人或いは保護者の方もいらっしゃるようです。実際質問サイトなどをみていましても、1級審査を受けるけど合格のコツを訊かれている方っ... 2018.07.01 剣道のこと