剣道のこと 剣道全日本選手権2019の結果。今年は波乱の展開でしたね 剣道の全日本選手権大会2019、いやあ面白かったですねえ。 何か、え?!って思う展開も多くて……波乱な展開にびっくりしたり… 安藤翔選手が準々決勝で負けたしまったのが、個人的に悔しかったり… と、今年もとても楽しめ... 2019.11.07 剣道のこと
剣道のこと 剣道全日本選手権2019代表選手は誰?組み合わせは? 気が付くと、もうこの季節になってました。 剣道の全日本選手権大会が、今年も11月3日に開催されますね。 2019年は、会場の関係でいつもの日本武道館じゃなくて 大阪の丸善インテックアリーナ大阪です。 ... 2019.10.24 剣道のこと
剣道のこと 剣道全日本女子選手権2019の組み合わせや各都道府県の代表は? 9月8日(日)は 剣道全日本女子選手権開会2019が開催されます。 そこで 今年の各都道府県の代表選手のことなどを、簡単ですがまとめてみました。 2019年はどの選手が優勝するのか、楽しみですね。 2019.09.06 剣道のこと
剣道のこと 札幌の剣道6段と7段審査会をみてきました。一種審査会との違いなど ちょっと前になりますが、 札幌で開催された剣道の6段及び7段の審査会をみてきました。 札幌…というか北海道で6段、7段の審査会は2~3年に1回くらいの間隔で開催されるので、機会があれば観に行きたいなと前々から思ってい... 2019.09.01 剣道のこと
剣道のこと 2019剣道全日本選手権。北海道の代表は誰? 2019年も、各地で剣道全日本選手権の代表を決める予選会が、開催されていますね。 今年はどんな選手が各都道府県代表に選ばれるのか、今からわくわくしているところです♪ 北海道は、6月29日に代表を決める大会... 2019.07.15 剣道のこと
剣道のこと 剣道全日本選手権2019の会場は大阪!日本武道館じゃない理由は? 剣道全日本選手権の会場といえば、東京の日本武道館、ですよね。 ここに立つことは、剣士にとっても夢だと思います。 そんな全日本選手権の会場、2019年は何と大阪になっていました。 何故、2019年は日本武道館じゃない... 2019.07.12 剣道のこと
剣道のこと 西村英久選手が連覇!第66回剣道全日本選手権大会の結果など 第66回剣道全日本選手権大会、 西村英久選手の優勝で終わりましたね~。 大会史上3人目の連覇達成ということで、凄いなあと思いました。 そんな第66回大会をわたしなりに振り返ってみましたので、よかったらお... 2018.11.04 剣道のこと
剣道のこと グッと!スポーツに剣道家の西村英久氏(熊本県警)が出演されました NHKのスポーツバラエティー番組『グッと!スポーツ』に 熊本県警の西村英久さんが、10月30日の放送分にゲスト出演されてました。 実は、偶々新聞のTV欄をみてて気付いて慌てて視聴。 いやあ、観れて良かったあ♪ ... 2018.11.02 剣道のこと
剣道のこと 剣道全日本選手権のTV放送の予定やインターネット中継は? 11月3日に行われる剣道の全日本選手権大会。 第67回目の2019年大会のTV放送、何時からに なるのか気になります。 全剣連の公式ホームページでも、案内が出ていましたので みてみました。 ... 2018.10.29 剣道のこと