2017-05

生活のこと

アニサキスは魚の産地で安全度が違う。より安心な魚の産地はどこ?

今回はアニサキスに関する話しの続きになります。(前記事はこちらです ⇒ アニサキス食中毒が急増してるのは何故?予防法や対処法は? )前回の記事を書いていた時、タイミングよく某朝のTV番組でもアニサキスについての特集コーナーがあっていて、偶々...
生活のこと

アニサキス食中毒が急増してるのは何故?予防法や対処法は?

この頃よくきくようになった『アニサキス食中毒』。最近も芸人さんが地方ロケで食べたものに運悪くアニサキスがいて、食中毒を発症してしまい大変な思いをしたというニュースが出ましたよね。しかも8匹もいたという……恐ろしい経験談を話されてましたよね。...
花火大会

勝毎花火大会の会場や開催日は?

北海道内屈指の花火大会、勝毎花火大会。丁度お盆の頃に開催されるので、地元の人だけでなく帰省客や観光客でも賑わう花火大会です。約2万発の花火が打ち上げられる、見ごたえのある花火大会です。お盆に北海道を旅行する、或いは帰省で丁度帰っているけどま...
宇宙や天体観測のこと

8月の天体ショー。ペルセウス座流星群がきますね♪

8月の夜空は賑やかです。何といっても三大流星群のひとつ、ペルセウス座流星群が極大を迎えます。他にも幾つかの流星群が重なっていて、お天気が良ければ普段より流れ星も多く観る事ができそうです。【2021年のペルセウス座流星群】やっぱりお天気は今イ...
花火大会

花火大会に浴衣を着て行きたいけど、迷っている時は?

夏のメインイベントといっても過言でない花火大会。7月末辺りから8月にかけて、あちこちで大なり小なりの花火大会が開催されますね。毎年楽しみにされている方も多いと思います。そんな花火大会に、何を着て行こうか迷うこともあるかと思います。動き易いよ...
花火大会

札幌・豊平川花火大会に行ってみたいけど、ゆっくり観れる所って?

北海道の夏の大きなイベントのひとつが、豊平川の河川敷で開催される花火大会。正式名称は『道新・UHB花火大会』といい、地元のTV局と新聞社の主催で行われる花火大会です。この花火大会が開催されると、夏本番だなあ~って感じます♪毎年7月最後の金曜...
花火大会

大曲花火大会(夏)に初めて行くけど、どんな注意点がある?

各地で開催される花火大会の中でも、特に有名なのが大曲の花火大会です。TVでも紹介されたりして、最近は花火を観に行く人もかなり多くなってきてます。普段の人口が約4万人の会場周辺の地区に、花火大会の日は約80万人もの人が来るそうで、大混雑になる...
宇宙や天体観測のこと

みずがめ座η(エータ)流星群の極大日のお天気は?

以前の記事でも紹介していましたみずがめ座η(エータ)流星群の極大日が近づいてきましたね。★該当記事はこちら ⇒ みずがめ座η(エータ)流星群やその他の5月の流星群と天体ショーは?2022年の極大日も去年と同じ5月6日ですが、ピークの時間帯が...
花火大会

大曲の花火大会の自由席は2017年から有料なので、要注意です

毎年多くの花火大会が各地で開催されますが、花火師さんの腕を競うという点で力作が観れる競技大会があります。特に大曲の花火大会は有名で、観客も何十万という人が訪れます。それだけに席を確保するのも難しい大会ですが、2017年の第91回大会からは自...