お盆にお墓参りに行かれる方、たくさんいらっしゃると思います。
このお墓参りですが、北海道って九州出身のわたしからしたら「ええ?!」という独特のイベントもするんです。
そのイベントとは何か…ということをちょろっと書いてみます。
お盆に北海道出身のパートナーさんの実家に行って、お墓参りに一緒に行かれた時、もしその行事にも参加…ということになっても驚かれないようにしてくださいね。
北海道ではお盆のお墓参りの時に…
他地域では、こういうことは恐らくあまりしないと思います。
北海道在住の方でも、この行事はされないという方も勿論いらっしゃいます。
現に、うちもしてないです。
北海道にきて初めてのお盆のお墓参りに行った時に、お墓でその行事をしていた家族を見ましてね、すんごくびっくりしましたよ~。
何をされてたのかといいますと……
お墓の前でピクニックです。
▲ホントにこんな感じでした。お墓の前でシートを敷いてお弁当を並べて、親族一同(だと思います。十人くらいいらっしゃいました)でそれを頂かれてました。
ピクニックというと語弊があるかも知れませんが、側からみると、ピクニック以外の何ものでもない状態。いやあ、びっくりしました。でも、義理母もその様子を、やってるわねえ♪みたいな微笑ましい、という感じでみてました。
なので、北海道ではそういうお参りの仕方って、普通なんだとその時思ったものでした。九州の実家では、父方でも母方でもそういうお参りはしたことなかったし。
うちはそこまではしなくて、墓石をお掃除してお花を飾ってお参りして…と、まあ普通の墓参りでしたが、お弁当などを持参してみんなで頂いてる参拝者のかたもお墓がある霊園内でぼちぼちですが、見かけました。
ただ。
日差しを遮るものがない場所だったので、暑そうだなあ~とわたしは内心思っちゃいました。なので、うちはそういう行事をやらない家だったので良かったな、と思ったのはここだけの話しで…(^^;
お盆のお墓参りがこういう風なのは…
お盆で現世に戻ってきている故人の方の魂と一緒に食事をして楽しむ、という風習なのだと思いますが、そういう伝統がない所から越してきた身としましては、やっぱり驚きの風習でした。
地域の風習の違いに驚いた、北海道での初お盆のお墓参りでした。
北海道以外でもこういうお盆のお墓参りをするの?
すみません、ピクニックという表現は適切じゃないとは思いますが、他にいい表現が思い浮かばないので敢えて『ピクニック』とここでは書かせてもらいますが…
北海道以外の地域でも、お盆のお墓参りの時にお弁当を持っていったり宴会っぽいことまでしてしまう地域もありました。
津軽の方では「法界折り(ほかいおり)」という、お盆独自のお弁当を作って、お墓にお供えをするそうです。こちらもお墓でお参りをされる方がお弁当を頂くご家庭もあるそう。
また、沖縄ではお盆ではなく春の行事として「清明祭(シーミー)」というものがあるのですが、こちらもお墓で親族が集まってピクニック…というかぶっちゃけ宴会をしてしまうそうです。
お盆のお墓参りとひと言にいっても、色んな風習があるんだなあって思いました。
まとめ
ということで、お盆のお墓参りとひと口にいっても地域によっては「ええ!??」と思ってしまうような行事をすることも、あるということですね。
なので
もし、お盆に北海道に来てそういう行事に参加することになっても、びっくりしないでこんなお参りの仕方もあるんだな、と思って参加をされてくださいね。
コメント
初めまして
去年3月1日に東京都港区より35年振りに札幌市中央区へUターン
葬式を含めて親類縁者そこそこ揃うので昔々は数段の重箱を広げて食べて呑んでの宴でしたよ
記念撮影で〆みたいな
飲酒運転これ昔々は全国的に珍しくなく
バブル期には東京都心部でもラッパ呑みしながら運転してる満席のオープンカーを見てますよ
余談ではありますが
九州男児と道産子娘とんでもなく相性悪いそうです
北海道は男女平等意識が日本一強い土地柄
九州ではお嫁さんが最後に入浴
いまどき変だと思います❗️
『お嫁に来てあげたんだから感謝感謝で一番風呂が当たり前でしょう❗️そんなんじゃ先が思いやられますね❗️ワタシだったら当日か翌日に北海道へ帰ります❗️』
10〜20代の道産子娘複数にヒアリング
皆が同様の意見
うちの母親『おしんは佐賀の姑から生き地獄を味わされたぐらいだから、あっちの方(九州)は男尊女卑なんだろうね、有り得ない❗️』
東京流れ者さん、コメントありがとうございました。
気付くのが遅れて、承認遅くなりました。申し訳ありません。
最近は例の感染症もあって、以前のようなお墓の前での宴会はあまり見掛けなくなりましたが、昔はもっとはっちゃけてたんですね。それはそれで楽しかったかも、ですね。
>九州ではお嫁さんが最後に入浴…
うちではそんな事はなかったかな。今でもそういうお宅、あるのかなあ…って
感じです。