高校のPTAの仕事ってどんな内容?任期はいつまでするもの?

PTAのこと
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

子が学校を卒業するまで付いて回るPTA。
高校でも、PTA活動が盛んな所もあります。

 

今回は、高校ではPTAはどんなことをしているのかを、みてみました。

 

実際は学校によって、活動内容はかなり違うようなので詳細はお子さんが進学される高校のホームページなどで確認をしてくださいね。

 

前の高校PTAの関連記事です
高校にもPTAがある?役員決めの方法や活動は?

スポンサードリンク

高校でのPTAの仕事って?

高校でのPTA活動では、どんな仕事をするのかはやはり知っておきたいものですよね。
子が通う高校が家から近いなら、仕事内容によってはもしPTAを引き受けることになってもまだ何とか出来るかも知れないし……

 

という事で、お子さんの高校の進学先が決まったら事前に入学の説明会等が開かれると思いますので、積極的に参加してPTAのことも訊いてみるのがいいかと思います。

 

進学先の高校のホームページでもチェックしておくといいですね。

 

ネットでみてみると、大体の高校で

・執行部(会長等の役職 学年代表の中から選出?)
・クラス、学年委員(各クラスの代表、その中から学年代表が選ばれることが多いかと思います)
・広報部(広報誌の発行など)

くらいはあるようです。
うちの上の子が行った高校では、広報部はありませんでした。なので、高校によって多少違いがあると思います。

 

役員の選出方法も学校によってかなり違うようです。
学校によっては、入学式後保護者は式場に残されて、役員が決まるまで解放してもらえない、とか事前に学校側から打診されて断れない、とかネットで検索しても色々出てきますので、事前にリサーチをしておかれることをお薦めします。

高校のPTA、仕事の内容は?

高校のPTAも基本的には中学校までのPTAと似たような活動内容のようですが、これも学校によって差があります。

 

PTAの活動が活発な学校でしたら、当然役員の仕事の内容も多くなるでしょうし、負担も多くなる事が予想できます。

執行部(会長等)は全体的なまとめや校外活動への参加など

広報部は、広報誌の発行など

学年、クラス委員は、クラスや学年での親睦会の開催や学校行事の手伝いなど

という感じで、中学までの活動と大差ないと思います。これも学校によって多少活動内容には違いはあるかと思います。

 

親睦会などは、開催のお知らせをしても結局集まっていたのはほぼ役員だけでしたので、親睦会という名のPTAの仕事な感じでしたねえ… 参加費は、PTA会費から多少は補助もあったので、少しはお得気分もありましたけど。

 

でも、そういう親睦会での情報交換は子の進学や就職活動のことも話しを聞いてもらえたりするので、役に立つことは色々ありました。ですので、参加しなければよかった~って思った事はなかったです。

スポンサードリンク

高校のPTAの任期はどのくらい?

中学までですと、基本1年ごとにPTAの役員を決めますが、高校は、学校によりますが3年間ぶっ通しという学校もあるようです。

 

うちの上の子が行った高校は一応1年ごとに役員は選出するようになってはいましたが、実際役員決めをする懇親会に出席していたのは毎回同じ方ばかりで、結局は3年間通しで役員をしていましたねえ……。

 

わたしも3年間学級代表になってました。
学年代表は、幸い引き受けていいよという方がその都度いらっしゃってわたしはしなかったのですが、役員自体は3年間しました。

 

上の子の高校は、会議は夜7時からで、イベントのお手伝い等では昼間に学校に行くということが年に2、3回くらいだったかな。学年代表や執行部はしなかったので、具体的な仕事内容は分からず仕舞いですが。

 

3年間学級代表をして、1番集まりが多かったのは卒業式と謝恩会の打ち合わせでしたね。それでも毎週集まるとかはなかったので中学までのような大変さは感じませんでした。

 

 

 

余談ですが。
謝恩会当日(卒業式の日の夜に開催)、子がインフルで卒業式をドタキャン(lllノ゚Д゚)ノ
兄弟でインフルでダウンしているのに謝恩会に行く訳にいかず、わたしもドタキャンしてしまい当日の仕事(出席者の受付等)を他の方にしてもらう羽目に陥りました。

まとめ

子どもが学生を卒業するまで付いて回るPTA。嫌でもどこかで引き受けないといけないと思うと、ストレスになるのも当然のように思えます。

 

特に高校では、1度引き受けると3年間続けてPTA役員をする場合もままあります。3年間もするのか~と、げっそりするかも知れませんが1年やると大体の仕事の内容や流れを把握できるので、2年目以降はスムーズに仕事をこなせるようになってもきます。

 

お子さんが進学する高校のPTA活動について、事前にリサーチをしておいてこれだったら引き受けられるかなと思われるようでしたら、PTA役員になるのは決してマイナス面ばかりではありません。

 

ご自身の生活を顧みて参加が可能なようでしたら、高校のPTA役員を引き受けてみるのは、アリだと思いますよ。

★高校のPTAのことについて。こちらの記事でもまとめてます▼
高校のPTAってどんな事をする?決め方や任期は?

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました