小学校も卒業式で袴が多くなってますが、いつレンタルしてる?問題点は?

生活のこと
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

うちは下の子が去年小学校を卒業したのですが、
下の子の卒業式に出て思ったのは袴姿の子が多かったなあという
印象でした。

 

女の子なんて、袴姿の子の方が多いんじゃない?っていうくらいに
袴姿が目立っていました。男の子も何人か袴姿の子がいました。

 

全国的にも、卒業式に袴を着るというのが流行りつつある
というのをTVのワイドショーでもやってたのを観ました。

 

上の子の時も袴の子はいたけど、今ほど多くなかったです。
スーツの子もいたし、大人びたデザインのドレス、
ワンピースと色んな服装の子がいましたね。

 

中には、所属しているスポーツ団のユニフォームとか、
剣道やってる子はその装備できてたり。子どもたちの服装は、
バリエーションに富んでました。

 

なんで、最近袴がこんなに増えたのかな。

スポンサードリンク

袴姿は華やかで可愛い♪

高学年の子は、卒業式に出席するので、卒業生が袴や、
可愛いスーツを着ているのをみて自分が卒業式に出る時に、
ああいう服が着たいなと思ったりするでしょうね。

 

で、当日、可愛い袴姿をみて、自分が卒業する時も、
袴がいいなあ…な~んて思ったりするんでしょうかv

 

中学・高校は基本的に制服が主流だろうから、
こういう華やかな出で立ちで卒業式の臨むのは全然悪くない、
と個人的には思っていますが。

袴のレンタルは早いもの勝ち

そんな小学校の卒業式の時に着る袴ですが、
何と1年前から争奪戦は開始されるのだとか! ちょっと驚きました。

 

そんなに早いうちから動き出すんだ…。たまたま見ていたTVの番組内でも
言っていたのですが、今年度の卒業式が終わったら、すぐに来年度
(つまり、自分の娘さんが卒業ですね)のために、
レンタルのお店に下見にくるお母さんもいらっしゃるそうです。

 

というのも、やはり人気の柄のものは予約が入るのも早いそうで、
うかうかしていたら好みのデザインのものもですが、
袴自体、予約が終わってしまいかねないとか。

 

子供の晴れの日のために…というお母さんの気持ち、分からないでもないです。
実際、春頃から見て回って、夏場にはもう予約を入れるそうです。

そういえば、わたしの周りでも女の子のママたちは、
10月には卒業式の時に着る袴の予約は入れてたと言ってましたし。

 

ただ。

 

春先から下見をするのはいいのですが、実際に予約を入れるのは
秋頃の方がいいようです。柄の流行や、お子さんが成長して
春と秋頃ではサイズが変わる可能性もあるので、予約は焦らない方が
失敗が少ないかな、と思います。

 

余談ながら。
うちの子は進学先の中学の制服での出席でした。
上の子の時も。男の子だしそんなに衣装にお金掛けなくてもいいや、
という主義だったので(笑)。

スポンサードリンク

 

子どもらも服装にはそんなにこだわりは無かったし。
中学の制服で来た子もいましたが、少数派でした。そういう面では、
却って目立ったかも(^o^)

衣装だけじゃない

 

袴のレンタルは出来たとして、今度は着付けのための
美容室も押さえておかなくてはいけませんよね。
単に着せるだけじゃなくて、髪も結ったり記念の写真も撮ったり…と、
色々なことを手配しておかなくてはいけません。

 

小学校の卒業式って、公立校だったら同じ日に行われるので、
美容室の予約も早い順ですよね。調べてみましたら、
着付け+メイク+ヘアメイクで1時間半前後くらい掛かるみたいです。

 

お母さんが着物を着るという方は、
お母さんも美容室の予約を入れないと…でしょうし。大変だなあ。
わたしは着物はダメなので、パンツスーツで行きました。楽ちんだし(笑)

 

衣装以外の小物類も勿論必要です。袴と小物をひと揃えにした
パックのレンタルもあるので、こういったパックを利用するのが楽かな。

 

当日に全部済ませるのは大変というので、
前もって写真を撮っておくという方もいらっしゃるそう。
袴の時の立ち居振る舞いの練習も出来るし、卒業式の前に
1度着ておくのはいいことだと思います。

おトイレはどうするんだろう…

実は、これが一番の問題だったりしないかと、
勝手に危惧しちゃいました。ばっちり着付けをしてもらった後で、
トイレに行きたくなったら……

 

でも、大丈夫。
女の子用の袴はロングスカートのようになっていて、
男性用のようなズボンタイプじゃないそうです。
なので、その点では安心です。

 

気を付けておきたいのは、汚さないようにすることです。
特に振り袖タイプの袴だったら、袖の下の方が床につく危険性も……

 

そんな時は袖を、袴の腰の部分の切り込み
(というのでしょうか)のところに入れてしまえばいいですよ。

 

それと。
手を洗う時に、袖を濡らさないように気を付けておくことも大事です。

 

他にも、着くずれしないような身のこなし方も必要だそう。
手をあげる時、式次第では卒業証書を受け取る時でしょうか。

 

椅子に座る時、これは結構起立着席ってありますから、要注意。
浅めに腰掛けるのがいいそうです。あと、階段の上り下り。
各教室から体育館へ移動するでしょうから、階段で裾を踏まないように
気を付けておくのも大事です。

 

そんな事を考えたら、やはり卒業式本番の前に一度着ておいて、
予行演習しておいた方が無難かも知れません。

 

そういえば、うちの子の小学校では、袴を着る子には予行演習の時に、
ブーツを持ってきてくるよう指導していました。
実際に当日に履くブーツで練習をさせていたようです。
いきなり本番じゃあ、ちょっと心配ですしね。

 

と、このように大変な一面もある袴ですが、折角の晴れ舞台です。
子供が着たいと言うのだったら袴で卒業式に出席させてあげたいですよね。

 

その時は、当日失敗しないよう事前に着て動き方など
練習しておく方がいいですね。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました