前に4月の流星群のことを書きましたが、2022年5月にはどんな流星群や天体ショーが観れるのかもチェックしました。
5月にはゴールデンウィークもありますし、天体観測のための移動もしやすい頃ですよね♪なので、星空を観るのが好き、という方は是非参考にしてください。
2022年5月の流星群は?
先ずは流星群ですが、みずがめ座η(エータ)流星群というのがあります。
2022年のみずがめ座η(エータ)流星群の極大は5月6日頃と、ゴールデンウィーク中ですが、カレンダー上は平日という微妙な日にピークになります。なので、お子さんは学校というちょっと残念なタイミング……。
なので、お子さんと観測するのでしたら7日が土曜日になるので、7日の0時~夜明けまでがお勧めです。これでしたらちょっと遠出をして、街明かりが邪魔をしないような所で観測することも出来ますね。
流れ星がどれくらい観れるのかは正直分かりませんが、普段では観る事ができないような、満天の星空が観れるかも知れませんし。
2022年は、極大の時間帯が日本では夕方の5時頃なので、ピーク時はまだ明るい時間帯。月齢は5で、夜11時頃に沈みます・ ですので観測条件としては、まあまあかな。観測に適しているのは、6日の0時頃から明け方まで、とその前後1日の深夜から明け方にかけてです。
ただ、みずがめ座η(エータ)流星群は12年周期で流星数が増える傾向があるそうで、2020年~2022年にかけては、通常よりは多く星が流れる…ということも期待できるんだそうです。
みずがめ座η流星群の母天体は、ハレー彗星です。ハレー彗星は76年周期で太陽の周りを回っている、天文ファンでなくても名前を知っている有名な彗星ですよね。
因みに今後の予定では、地球に接近するのは 2061年7月28日、その次は2134年3月27日だそうです。
まだまだ、ずっと先ですね。
可能性がある2061年でも、あと50年くらい先だし…(^^;
観れるかしら(笑)
そのハレー彗星が母彗星のみずがめ座η流星群ですが、日本ではそれ程多くの流れ星の観測は期待できないのですが(1時間に数個という程度だそうです。ちょっと寂しい)、南半球では結構いっぱい流れてくれる、メジャーな流星群なんだそうです。
なので、今は感染症で無理かもですが、いつか海外にも旅行できるようになったらゴールデンウイークに南半球に旅行する予定があれば、極大前後の日に夜空を眺めてみては如何でしょうか。
きれいな星空で最近有名なスポット、ニュージーランドのテカポ湖、「善き羊飼いの教会」がコースに入っていれば、星空見学のツアーも検討してみてもいいかと思います。
▲善き羊飼いの教会 この星空は直に観てみたいものです♪ツアーによってはオプションもあるので、旅行社に問い合わせてみて下さい。(夜間に出歩くことになるので、単独では行かない方が安全です)
みずがめ座η(エータ)流星群は、南半球では日本のペルセウス座流星群に匹敵する流星群として知られているそうなので、運が良ければかなりの数の流れ星を観ることができるかも、です。
その他には
5月2日頃にピークがくる流星群ですが、ZHRも2とあまり期待は持てないかな(笑)
こと座η(エータ)流星群
詳細は、検索しても出て来ない流星群(–;
活動期間は5月3日~5月12日となってました。なのでどの程度の流星群なのかは今の所???です。この日お天気が良ければ夜空をみてみるのもいいかなあ程度で。
さそり座α流星群
5月16日頃がピーク。こちらもZHRは5なので、運が良ければ観れるかも~ な、流星群です。
みなみのかんむり座β流星群
こちらも16日辺りがピーク。ZHRは3ですが、みなみのかんむり座は日本からはかなり観辛いそうなので、観測は難しいかも、です。
上記4つの流星群に関しては情報があまり出てきませんでしたので、分かる範囲で書いていますのでご了承くださいね。
また、
5月の昼間流星群に
・おひつじ座ε流星群 5月9日頃
・5月おひつじ座流星群 5月16日頃
・くじら座ο流星群 5月20日頃
などがあるのですが、主な観測はレーダー観測や、電波観測によるものなので肉眼での観測は期待度はかなり低いです。
しかも、上記の昼間流星群のZHR自体も低いもののようです。
流星群以外の天体ショーは?
流星群以外の天体ショーでは、
1日 部分日食(観測できるのは南米や南極。日本からは見れません)
5日 天王星が『合』
11日 水星が『留』
16日 満月(フラワームーン)皆既月食(日本からは見えません)
22日 水星が『内合』
があります。
『外合(がいごう)』とは、内惑星が太陽に対し地球と反対側にあり、3者が一直線に並ぶことをいいます。
『内合(ないごう)』は、地球から見て内惑星が太陽と同方向で、太陽の手前側にある場合をいいます。
5月も何がしかの天体ショーを観察できます。ただ、日食や月食は残念ながら日本からは見れないようです。
コメント