恵方巻きを節分にいただく行事、最近ではかなり定着したように思えますね。
節分に合わせて、お寿司屋さんやスーパー、百貨店でも豪華な恵方巻きの予約を受け付ける広告もよく目にします。
でも、あれって小さな子どもだと切らずに全部食べるなんてとても無理ですよね。それで、子どもも好きな小さめのロールケーキで恵方巻きの代わりにしようかなあ……というママもいらっしゃると思います。
恵方巻きは、伝統行事だしお寿司じゃないとダメなの?
と迷ってるママのために、ロールケーキでもいいのかをアドバイスしちゃいます。
恵方巻きでロールケーキを代わりに食べてもいいの?
節分に恵方の方角を向いて、巻きずしを1本まるごと切らずに黙って食べる…。
恵方巻きの行事ですが、この巻きずしは大き過ぎて子どもにはとても無理(大人でも無理な方もいらっしゃいますよね)。だから、もっと小さな子どもでも食べやすい大きさのロールケーキで代わりにしたい……
これって、行事として大丈夫なのかなあってちょっと心配になりますよね。恵方巻きの巻きずしの代わりに、ロールケーキにしても大丈夫なのかというと……
全然問題ありません!
恵方巻きじゃなくてロールケーキを代わりにしても問題ない?
何といっても伝統行事だし、ちゃんと伝わっている通りにしないと意味がないのでは…と思ってしまいますが、伝統行事なのは〝節分〟で、恵方巻きをいただくことではないんですよね。
伝統行事として関西の方では昔から行っていたようですが、他の地域で恵方巻きをいただくことが広まってきたのは最近のことです。
節分といえば、『鬼は外、福は内』と言いながら豆をまく。うちではそれ位しかしていませんでした。
調べてみましても、恵方巻きをいただくこと自体は伝統行事ではなかったんですよ。実際うちは……珍しさもあって、1回やったかな。その時だけです。
なので
ぶっちゃけ、巻きすしだろうが普通のメニューだろうが構わないってことなんですよね。
だから、 恵方巻きの代わりにロールケーキをいただくこと自体は何の問題もありません。
それよりも、小さなお子さんにでっかい恵方巻きを無理して食べさせる方が問題だと思います。きっとぼろぼろになるだろうし、海苔とか食べにくそうですよね。のどに詰まらせたりしたら、それこそ大変です。
恵方巻きでもロールケーキでも、小さいお子さんと一緒に楽しむのでしたら子どもさんが食べやすいものを与えてあげてくださいね。
恵方巻きロールは小さく食べ易く作りたいけど大丈夫?
ロールケーキを恵方巻きの代わりにすることにしたけど、コンビニ等で売ってるロールケーキは普通に大きいものが多いものです。恵方巻きロールとして売られてますけど、あれも切り分けていただかないと……って感じの大きさな気がしました。
なので、1本まるごと食べるのは中々難しいことだと思います。
切っていただくのは恵方巻きのルールに反しているようで、気になるというのでしたら自分で、食べやすい大きさのロールケーキを作っていただくというのが一番いい方法です。
ロールケーキを小さく作ることにも、問題はありません。恵方巻きの具材は、縁起を担いで七種類ということらしいのですが、これもそんなにこだわることはないと思いますよ。小さめのロールケーキにすれば、小さいお子さんがいても心配なく恵方巻きをいただくイベントを楽しめます。
ホットケーキミックスを使って、小さめの卵焼き器を使えば簡単にロールケーキ用の生地も焼けます。自分で作るのは不安…というのでしたら、サンドイッチ用の薄切りの食パンにホイップ済みの絞り出すだけになっているタイプのクリームで、お手軽ロールケーキ風も作れます。
手作りするという場合も難しく考えずに、出来る範囲で作ればいいと思います。
因みに2021年の恵方は 南南東 の方角になります。
恵方巻きをいただく時は、この方角を向いて食べてくださいね。
まとめ
恵方巻きをいただく習慣は、全国で昔から行われていた伝統行事では決してないのですが、節分の行事の一環として、みんなで楽しめるのならいいかな…と思います。
太巻きにこだわらずに、小さいお子さんでも美味しく楽しくいただけるような小さめロールケーキでも全然問題ありません。
大事なのは、節分を楽しいイベントにしてお子さんの良い思い出にしてあげることだと思います。
細かいルールにこだわらずに、楽しい節分にしてあげてくださいね。
コメント