羊肉はダイエット効果があるって本当?効く成分は?実感するには?

グルメ
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

最近、羊肉が再びのブームだそうですね。

 

何でも牛や豚、鶏に比べてダイエットにも効果があるらしいとかで、ヘルシー志向とも相まって人気上昇中らしいです。

 

でも、本当に羊のお肉を食べてダイエットできるのかをちょっとみてみました。

 

そしたら、油断は大敵…な一面もあることが分かりました。

スポンサードリンク

羊肉はダイエット効果がある?

羊さんのお肉にはダイエット効果があるのかどうか、ということですが

 

あるには、ある。

 

ということになろうかと思います。

 

というのもですね、確かに羊肉にはダイエットに効果が期待できる成分が、他のお肉より多く含まれているんです。

 

で、ヘルシーでダイエットにもOK ということに繋がっているようなんです。

 

ですが。

 

ダイエットにも効果があるからと、安心してがっつり食べちゃうと却って体重増加 ガ━━(゚д゚;)━━ン!! という悲しい結果にもなりかねないので、要注意です。

羊肉のダイエットに効く成分って?

では、羊肉のどんな成分がダイエットに効くのかといいますと

 

カルニチン(L-カルニチン) という成分がいいんだそうです。

 

主なお肉のカルニチンの含有量は

鶏肉 4.55~9.10
豚肉 35
牛肉(ヒレ肉) 59.8
ラム(仔羊)肉 80
羊肉(マトン)肉 208.9
(100gあたりの含有量 単位mg ニュージーランド食肉研究所調べ)

になっていて、羊のお肉のなかでもマトン肉が特にカルニチンがいっぱい含まれています。
(ただ、マトンは臭いや固さで、好き嫌いが分かれるようですが)

 

▲北海道産のブランドひつじ肉v

 

 

確かに、カルニチンってサプリもありますしダイエットにもいいってよく聞きます。カルニチンの働きは、簡単にいうと脂肪をエネルギーに変えてくれます。

 

羊のお肉には、このカルニチンが他のお肉より多く含まれています。
なのでダイエットにもいい、ということなんだと思います。

スポンサードリンク

羊肉のダイエット、実感するには?

でも、なんですね。
幾らカルニチンが多く含まれているからといって、羊肉をいっぱい食べてしまうと、カロリーオーバーしてしまう危険性もあります。

 

実は、カルニチンを摂取するだけでは、ダイエットにはならないのです。
適度な運動も必要なんです。

 

カルニチンの働きは脂肪をエネルギーに変えることで、無くしてくれるという訳ではないんですよね。変換されたエネルギーを消費する運動も必要だということです。

 

それに。
外食にしろ、家での食事にしろ羊肉だけ食べるということはないと思います。
当然他のお料理のカロリーも加わりますよね。

 

因みにうちでジンギスカンするときは、ラム肉だけじゃなくて他にもソーセージとかも入れるし、シメにはやきそばするので、その分高カロリーになっちゃってます。

なので、幾ら羊肉だから大丈夫と油断しないで、エネルギーを消費する運動も心掛けるようにしましょう。じゃないと、羊のお肉にしたのに体重増えてる~ってことになってしまいます。

まとめ

羊のお肉には、確かにダイエットに有効な成分が他のお肉より多く含まれています。
でも、だからといって羊肉は食べても太らない…ということではありません。

 

ダイエットにも有効な成分のカルニチンは、適度な運動をすることでダイエットにより効果を発揮してくれる、そういう働きがあるということなのです。

 

羊肉はヘルシーかも知れませんけど、がっつりいただいてしまうと体重増加になってしまうかも、ということはちょっと憶えていてくださいね。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました