生活のこと 小学校も卒業式で袴が多くなってますが、いつレンタルしてる?問題点は? うちは下の子が去年小学校を卒業したのですが、下の子の卒業式に出て思ったのは袴姿の子が多かったなあという印象でした。女の子なんて、袴姿の子の方が多いんじゃない?っていうくらいに袴姿が目立っていました。男の子も何人か袴姿の子がいました。全国的に... 2017.03.18 生活のこと
宇宙や天体観測のこと みずがめ座η(エータ)流星群やその他の5月の流星群と天体ショーは? 前に4月の流星群のことを書きましたが、2022年5月にはどんな流星群や天体ショーが観れるのかもチェックしました。5月にはゴールデンウィークもありますし、天体観測のための移動もしやすい頃ですよね♪なので、星空を観るのが好き、という方は是非参考... 2017.03.17 宇宙や天体観測のこと
生活のこと 切り干し大根の煮物もリメイクしちゃう♪ 切り干し大根の煮物も、日持ちがするので作る時は多めに作って保存していますが、これも毎回このままで食卓に出していると代わり映えしなくて、飽きられてしまうんですよね。なので、これもリメイクさせて食卓に出しています。わたしが良くするメニューは、混... 2017.03.16 生活のこと
宇宙や天体観測のこと こと座流星群やその他の天体ショー、4月の夜空は何が観測できる? わたしは、星空を観るのも好きです。晴れた日の夜には、結構空を眺めたりしてます。が、うち、街灯とか、星をみるには邪魔なものがあってあんまり観れないのが、すっげえ不満(苦笑)。なので、いつかきれいな星空を観れる所で、流星群を見てみたいなあと思っ... 2017.03.15 宇宙や天体観測のこと
生活のこと かぼちゃの煮物が余ったら、こんなリメイク これもね。無くなるといいのですが、どうしても余りがちなかぼちゃの煮もの。でも、これもリメイク次第では、全然違うメニューで食卓に再登場させることができる、結構お便利メニューだったりします。そこで、うちでよく作るかぼちゃのリメイクメニューを紹介... 2017.03.14 生活のこと
生活のこと ご飯を作りたくない時は、カレーに頼る(笑) 毎日のことなので、なおの事大変だなあと思わずにはいられない食事の支度。作るメニューがあらかじめ決まっている時はいいのだけど、殆どの場合、今日は何を作ろうかなあとメニューを決めるところから始まって、冷蔵庫の中を探って、これとこれを使ってアレを... 2017.03.13 生活のこと