旅行のこと バリ島旅行。予算や気をつけることって? 今回は、旅行の話しで。これまた昔OL時代に行ったバリ島。某旅行社のツアーに参加。5日間のパックツアーで、この時は母と一緒に行きました。当時住んでいたのは九州だったので、福岡空港発着のツアーでした。価格は、その時で一人15万円切るくらいだった... 2017.04.06 旅行のこと
宇宙や天体観測のこと 6月うしかい座流星群、6月の天体ショーは何がある? 毎月何がしかの天体ショーはあるのですが、6月はどうなのでしょうか。2022年6月の流星群や天体ショーをチェックしてみました。今年の観測条件はどうなっているのでしょう… 2017.04.05 宇宙や天体観測のこと
旅行のこと 沖縄も旅行したい。離島巡りもおすすめだけど費用は? 前に、ウユニ塩湖に行きたいなあというのを書いたのですが、今回は国内の行きたい所。沖縄にもまた行きたいです。昔々OLしていた頃に友人と1度行った事はあるのですが、フリーツアーの2泊3日のツアーで上手くプランニングも出来ず、折角行ったのに勿体な... 2017.04.04 旅行のこと
PTAのこと PTA小学校編。幼稚園だけじゃない 子どもが幼稚園を卒園して、PTA役員の仕事もひと段落かなと思ったのもつかの間。小学校入学後の懇談会で、またもやPTAの話しが担任から……入学早々、気が重い小学校生活のスタートでした。私の時は、6年間のどこかでやればいいみたいだったし、幼稚園... 2017.04.03 PTAのこと
PTAのこと 幼稚園のPTAはしたくないかなあ。でもメリットもあるの? この春に入園を迎える子どもさんがいるご家庭では、きっと入園式の日を心待ちにしていることでしょう。でも。実は大きな落とし穴も隠れているんです。ママが憂鬱になるアレ(苦笑)そう、PTAです。誰もがなりたがらないのに、存続している組織。正直誰もな... 2017.03.31 PTAのこと
生活のこと 伝法院の桜も見事です。今年の一般公開はいつ? 前に桜の開花のことを書きましたが、東京にも隠れた桜の名所があるのですね。これまた偶然観ていたTVの番組でちょうど紹介していて、そういう名所があったんだ、と思いました。浅草寺はお花見スポットとしては、改めて紹介する必要はないのですが、浅草寺の... 2017.03.29 生活のこと
生活のこと 桜の開花から満開までどれくらい? 2018年も桜前線の北上が始まりました。各地から、開花情報が届いてます。まあ、北海道はまだまだ先ですが、予想では4月30日頃に札幌で開花になるみたいです。そこで気になるのは、満開がいつ位になるのか、ですよね。折角お花見に行くのだったら、どう... 2017.03.27 生活のこと
生活のこと 野菜の天ぷら。こんな野菜もおすすめです 今回のリメイク(…といえないものもありますが)おかずは天ぷらです。わたしは、メニューに困ったら取り敢えず揚げものを作ってしまうのですが、こんなのも揚げてみた、という食材も結構あります(笑)。普段天ぷらにはしないもので、美味しかったやつを今回... 2017.03.24 生活のこと
生活のこと 小一の壁の問題点と解決方法を探してみる 春から、上の子も小学生。新しいランドセルを背負って入学式を心待ちにしているのは、子どもも親も一緒の、わくわくの時期ですよね。でも。実は、そんな嬉しいばかりではない小学校の入学。保育園では、色々融通がきいていた事がこれからは出来なくなると気付... 2017.03.22 生活のこと
旅行のこと ウユニ塩湖の絶景を見れるシーズンは? ウユニ塩湖。鏡張りのようにみえる絶景がTVでも紹介されて、超有名スポットになってますね。画像でみるだけでも、凄いきれいで癒されるのですけど、やっぱりこの光景は、実際に行って自分で観てみたいものです。こんな写真のような絶景をみれるのは、12月... 2017.03.19 旅行のこと